地元ではわりと評判らしい魚屋ひでぞう。居酒屋のイメージが強いですが、実はランチもやっているとの情報を地元住民から得たので、行ってみました。この立地にして禁煙という強気。
魚屋ひでぞう
http://s-hidezo.jp/
ランチメニュー。()内は日替わりのようです。
お造り定食頼んでみました。お造りにご飯と味噌汁、小鉢たちというラインナップ。多品目食べたい私にとって最高のランチ。これで800円は安い!
ネタも小鉢も日替わり。貝柱ウマー
こちらは焼魚定食。同じく小鉢達とブリの照り焼き。キンキの日もありました。これで750円。最近は塩サバが続いていて残念。飽きる。
過去最高だったシマアジのカマ焼き。脂がのってて思わず吐息が漏れる級に、かき出すの面倒に思う派の私が気にならない級に美味かった…。また出してくれないかなぁ
天ぷら定食はこちら。750円。大衆店にありがちなつけ過ぎの衣などではなく、程よい量。あっさりとは言えませんが、しつこくもなく、うまく揚げていると思います。私はあまり注文しませんが。
あと、特筆すべきは米!他とは明らかに違う、ワンランク以上上の米を使っているようです。食べればわかるかと。しかもおかわり自由ですからね、よっ太っ腹!
店主がやや無愛想ですが、そのへんは人気店ですしそんなものでしょう(^^;愛想がいくら良くても味が悪ければ行きませんし、価格が高ければもっと行きません。
---------------------------------------------------
2016年2月4日追記
ランチに一度だけ登場した幻のメニュー、うなぎかば焼定食1,580円。
その他の小鉢は同じなので、当然こうなりますね。
うなぎアップで。
非常に柔らかい身と程よい脂のりで、スーパーのうなぎしか食べたことない人が「こんなのはじめて!」となるであろう美味しさ。美味しいうなぎ屋さんを知ってる人でも「お、悪くないね。こっち側のうなぎだね」となるのではないでしょうか。
最初見たとき「あれ、少ないな」と思ったけど、食べてみると満腹。こう見えて意外とボリュームありました。脂のってるしねっ
あれ以来メニュー表に載っているのを見ません…見つけた貴方はラッキー!是非注文してみてください。
---------------------------------------------------
2016年4月18日追記
もちろん夜に行くとさらにメニュー豊富です。
夜は禁煙じゃないのが残念です。
大きな地図で見る
住所:大阪市東成区大今里南2丁目1−19
営業時間:11:30〜14:00 17:30〜24:00
定休日:月曜
カード利用:不可
評価は上の下。
今里でランチならここで決まり!