雅の食
立ち寄った飲食店の味を9段階で評価しています。
Menu
Evaluation
上の上(Perfect)
上の中(Marvelous)
上の下(Great)
中の上(Nice)
中の中(Not bad)
中の下(Not good)
下の上(Pretty bad)
下の中(Terrible)
下の下(Garbage)
Location
大阪市内(Osaka City)
大阪府市外
兵庫
関西その他
日本国外
全国チェーン
Category
牛肉(Beef)
魚介(Seafood)
寿司(Sushi)
麺(Noodles)
イタリアン(Italian)
フレンチ(French)
中華(Chinese food)
豚肉(Pork)
鶏肉(Chicken)
馬肉(Horsemeat)
カレー(Curry)
パン(Bread)
ハンバーガー(Burger)
珈琲(Coffee)
about
当ブログについて
Home
Posts filed under 魚介(Seafood)
ラベル
魚介(Seafood)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
魚介(Seafood)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2020年2月8日土曜日
魚介(Seafood)
大阪市内
中の中(Not bad)
むら本 北新地
北新地駅からすぐのところにあるむら本。通りすがりに行ってみました。
ランチは雑炊オンリーらしく、すっぽん1,100円、牡蠣1,300円、うなぎ1,500円の三択。うなぎイーターの私はもちろんうなぎをチョイス。
2020年2月1日土曜日
魚介(Seafood)
上の下(Great)
大阪市内
舟屋 寺田町
JR環状線寺田町駅を降りてすぐのところにあるうなぎ屋さん、
舟屋
。有名店らしく知人の紹介で行ってみました。
写真の通り、かなりごちゃった並びにありますね(笑
メニューはこちら。
値段でうなぎのランクが違うのかと聞いてみると量が違うだけとの返事。
2019年11月30日土曜日
魚介(Seafood)
大阪府
中の上(Nice)
魚食処一豊 緑地公園
緑地公園駅の西側から北に徒歩数分のところにある魚食処一豊、美味しいとの評判を聞いたので行ってみました、近いし。
正直美味しい店は大阪市内ばかりで北摂はあまり期待できないというのが現実。はてさて?
2019年11月23日土曜日
魚介(Seafood)
大阪市内
中の中(Not bad)
ふくのや 北新地
北新地にある、鰻で有名らしいふくのやさん。食べログ百名店にも選ばれているようですし、そろそろ鰻の季節ということで行ってみました。
メニューはこちら。看板メニューのうなたま丼いってみますね。
2019年9月21日土曜日
関西その他
魚介(Seafood)
中の上(Nice)
村上水産 鳥取
ちょっと鳥取に行く機会があったので。駅チカの村上水産に行ってみましたよ。
席についてまずiPad注文に度肝を抜かれる。こりゃ便利。ここ鳥取だよね?
2019年8月10日土曜日
魚介(Seafood)
上の下(Great)
大阪市内
割烹石和川 北新地
北新地にある割烹石和川(いわかわ)。食べログで見つけて行ってみましたよ。
焼魚が食べたかったのですがこの日はサバらしく、気分ではなかったので天麩羅を注文。
2019年8月3日土曜日
魚介(Seafood)
大阪市内
中の上(Nice)
近畿大学水産研究所 グランフロント大阪
グランフロント大阪北館6Fにある、近畿大学水産研究所。マグロの養殖に成功したとのことで一時期話題でしたね。今さらながら行ってみましたよ。
公式はこちら↓
近畿大学水産研究所 グランフロント大阪店
2019年4月20日土曜日
魚介(Seafood)
大阪市内
中の中(Not bad)
炭火焼寝床 心斎橋
道頓堀の有名なグリコのあたりから北東へ徒歩数分のところにあるうなぎ屋さん、炭火焼寝床本店。福島店もあるみたいですね。食べログで高得点に惹かれてちょっとランチで行ってみましたよ。
こちらがランチメニュー。
なお夜メニューはこんな感じみたいです。
2019年3月23日土曜日
魚介(Seafood)
大阪府
中の中(Not bad)
松葉亭 豊中
豊中の住宅街にひっそりと古民家風に佇むかに料理屋さん、松葉亭。ちょっと縁があって行ってみましたよ。
公式はこちら。
かにの松葉亭
2019年1月26日土曜日
魚介(Seafood)
上の下(Great)
大阪市内
鰻にしはら 谷町四丁目
大阪メトロ谷町線の天満橋あるいは谷町四丁目駅から徒歩5分ほどのところにある鰻専門店、にしはら。有名店らしいので行ってみました。
「注文から30分お時間いただきます」とのことで予約推奨らしいのですが、席数が少ない(カウンター5席、テーブル4席)ため、もちろん予約した方がいいです。
メニュー表はこちら。wktk
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)