ラベル パン(Bread) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル パン(Bread) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年12月8日土曜日

Boulanger S.KAGAWA(ブーランジェ エス・カガワ) 中崎町

エスカガワ

大阪メトロ中崎町駅から北東へ徒歩すぐのところにあるパン屋さん、ブーランジェ エス・カガワ。食べログでわりと高得点だったので試しに行ってみました。


2018年10月13日土曜日

Leonard's Bakery ホノルル

Leonard's Bakery

ホノルルの中心街から北東へだいぶ離れたところにあるマラサダドーナツで有名なお店、Leonard'sBakery(レナーズベーカリー)。朝食にちょうどいいので早起きして行ってきましたよ。

Leonard's Bakery

歩くとさすがに遠いので、レンタル自転車BIKI BIKEを利用して。タクシーを使ってもよかったんですが、そこまでの距離でもなく、朝のジョギング代わりにちょうどいいかと思って。ちなみに自転車の使い勝手を一言でいうと、電池の切れた電動自転車って感じです(^^

2018年9月22日土曜日

LeBRESSO(レブレッソ) 鶴橋


JR環状線ないし大阪メトロ鶴橋駅から北に徒歩数分のところにあるパン屋さん、LeBRESSO(レブレッソ)。上の通り鶴橋には似つかわしくないオシャレな店構えで、梅田のグランフロントにも出店してるらしく、最近キてるようです。行ってみました。


表の看板。イートインもできるみたいですね。

2018年8月25日土曜日

parigot(パリゴ) 上本町


大阪メトロ四天王寺前夕陽ヶ丘駅から東へ徒歩5分少々のところにあるパン屋さん、parigot(パリゴ)。パン好きの間ではちょっとした有名店のようですが、私が足を運んだときは特に日が悪かったようで


なんと全滅。なにかで店が紹介されたらしく、一見さんがイナゴのように買い漁ったもよう。そして謎に売れ残るピロシキ。(買ってみたけどこれも美味しいですよ)

でも個人的にはまったく問題なし。なぜなら…

2017年9月9日土曜日

食パン専門店「高匠」 なんば

高匠

なんばパークス西の高架を越えたところにある食パン専門店「高匠」。たまたま通りかかったときに見つけたので寄ってみました。どうやら何店舗かあるみたいですね。

食パン専門店「高匠」
http://t-factory.co.jp/takasho/



2017年5月20日土曜日

高級「生」食パン乃が美 上本町

乃が美

近鉄奈良線大阪上本町駅、あるいは大阪市営地下鉄谷町九丁目駅から南へ徒歩10分弱のところにある高級食パン乃が美。知人のオススメで行ってみました。なんでも、テレビで紹介されたらしく行列の店とか。

高級生食パン専門店乃が美
http://nogaminopan.com/


並ぶの嫌いなので雨の日に行きましたよ。

乃が美

全部か半分かの二択というシンプルなメニュー。いいですね。必然的に食パン工房春日を思い出します。はたして?

2016年6月25日土曜日

食パン工房春日 春日

春日

新御堂筋沿いにあるパン屋さん、食パン工房春日。食パン専門店という点が気になり、ぶらっと立ち寄ってみました。

公式ページはこちら
食パン工房春日

どうやら各地に卸すパンをここで作っているみたいで、販売はついでぽいですね。

2016年6月11日土曜日

ブーランジェリーブルディガラ 梅田

BURDIGALA

梅田ハービスプラザのB2Fにあるパン屋さん、BOULANGERY BURDIGALA(ブーランジェリーブルディガラ)。食べログで3.66という高得点(記事執筆時点)、かつTOP5000のラベルまで。試しに行ってみました。

BURDIGALA

店内はこんな感じです。イートインもできるようですね。

何を買えばいいのかわからないので、ひとまずランキングに従ってみることにします。

2014年9月13日土曜日

KLEINGEBACK 豊中

KLEINGEBACK

みなさん朝食はご飯派ですか?パン派ですか?

私は小さい頃からずっとパン派で、食パンの調達が欠かせません。スーパーで売っている”超熟”や”本仕込み”とかでもいいっちゃいいんですが、食パンが美味しいと嬉しいですよね。

そんな美味しい食パンを売っているパン屋さんをご紹介。豊中のKLEINGEBACK(クラインゲベック)です。