ラベル 大阪府 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 大阪府 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年11月30日土曜日

魚食処一豊 緑地公園


緑地公園駅の西側から北に徒歩数分のところにある魚食処一豊、美味しいとの評判を聞いたので行ってみました、近いし。

正直美味しい店は大阪市内ばかりで北摂はあまり期待できないというのが現実。はてさて?


2019年5月18日土曜日

フェリーチェ(felice) 箕面


阪急箕面駅から南へ徒歩5分ほどのところにある洋食屋さん、フェリーチェ。近くで所要があったのでランチで行ってみました。


メニューはこちら。

2019年4月27日土曜日

一創(いぞう) 正雀


阪急正雀駅から北東へ徒歩数分のところにある中華、一創(いぞう)。IZOのロゴに唐辛子からもわかる通り、激辛麻婆が美味しいらしい。知人の紹介で行ってみました。


待ってる間に表のメニューをパシャリ。見にくくて失礼。

2019年3月23日土曜日

松葉亭 豊中


豊中の住宅街にひっそりと古民家風に佇むかに料理屋さん、松葉亭。ちょっと縁があって行ってみましたよ。

公式はこちら。
かにの松葉亭

2018年11月3日土曜日

Cuccagna 緑地公園


10月1日に移転してきたばかりのシチリア料理店、Cuccagna(クッカーニャ)。知人の紹介で行ってみました。


公式サイトはこちら。
Cuccagna(クッカーニャ)
https://osaka-cuccagna.jp/



当日のメニューはこんな感じ。wktk

2017年7月22日土曜日

鴨と醸し 鼓動 緑地公園

鼓動

緑地公園駅沿いの東側、北へ徒歩1分のところにある”鴨と醸し 鼓動”。その名の通り鴨料理と蕎麦のお店。先月オープンしたばかりで、店内には胡蝶蘭がところ狭しと。

入ってすぐの部屋は狭く見えますが奥に進むと意外と広くて驚きます。個室もあるようで接待向きかもですね。

鼓動の豊中店は食べログでわりと高評価のようで、期待に胸を舌を膨らませていざ!

2017年5月27日土曜日

大阪馬肉屋 ロマンチック街道豊中店

大阪馬肉屋

大阪で何店舗か展開している、持ち帰り専門の馬肉屋さん、大阪馬肉屋。豊中の店舗に行ってみました。

大阪馬肉屋
http://banikuya.jp/


2017年4月15日土曜日

J.S. FOODIES ららぽーとEXPOCITY

J.S.FOODIES

茨木のららぽーと内にあるハンバーガー屋さん?J.S.FOODIESに行ってみたのでご紹介。休日に行ったため大混雑につきフードコートは近づきたくないのでここで(^^;

J.S.FOODIES

メニューはこちら。ちょっと期待できそうな店構えです。はたして?

2017年4月1日土曜日

RESTAURANT CHEVAL 江坂

CHEVAL

江坂駅から南東すぐのところにあるフレンチ、RESTAURANT CHEVAL(レストランシュヴァル)。夫婦で経営されているようで、奥さんがウェイトレス。知人の紹介で行ってみました。

CHEVAL

店内はこんな感じでゆったりめの席配置。

CHEVAL

メニューはこちら。

2017年1月21日土曜日

麺屋えぐち 江坂

麺屋えぐち

江坂駅の北東にあるラーメン屋さん、麺屋えぐち。平日でも若干行列の人気店のようで、行ってみました。

麺屋えぐち

メニューはこちら。セットメニューと単品メニューの書き方が重複していますが、要は中華そばorつけそば、丼もセットで。