2015年1月31日土曜日

寿司ひでぞう 今里

寿司ひでぞう

以前紹介した魚菜ひでぞうが案の定潰れ、リニューアルして”寿司ひでぞう”になっていたので、早速行ってみました。

寿司ひでぞう

ランチメニューはこんな感じです。

2015年1月24日土曜日

松阪牛麺 吹田


阪急山田駅から西に少し行ったところにあるラーメン屋さん、松阪牛麺。その名の通り松阪牛を使ったラーメンで、以前美味しかったので再来してみた。

気温5℃の寒空の中、「外のベンチでお待ちください」と言われる。確かに待ちは3人いたけど空席もあるし室内の丸椅子にも空きがあるのに…相変わらずですね(^^;


外のメニュー表でも見ながら待つこと数分。いざ!

2015年1月17日土曜日

Ghar(ガル) 肥後橋


大阪市営地下鉄四つ橋線、肥後橋駅から徒歩10分弱のところにあるカレー屋さん、Ghar(ガル)。知人からオススメされたので(辛いの苦手だけど)行ってみました。

ただでさえ辛いの苦手なのに、単に唐辛子入れただけみたいな辛いだけのカレーは食べ物ではないと個人的には思っています。はたして…?


2014年12月20日土曜日

焼肉倉屋 南千里

倉屋

阪急南千里駅すぐ横のガーデンモール2Fにある焼肉屋さん、倉屋に行ってきました。正確には倉・屋でしょうか?ふらっとお昼時に。

2014年11月22日土曜日

瑞園 上新庄


私が「北摂で美味しい焼肉店がない」とこぼすと、「じゃあ昔食べたことある店へ」と案内してもらい、行ってみました上新庄にある瑞園。

日曜夜にも関わらずガラガラの店内に芸能人のサイン色紙がびっしり貼られ、さらに10年前の関西ウォーカーの切り抜きも。やや不安を覚えつつ、いざ。

2014年11月15日土曜日

但馬屋 千里


以前から気になっていた但馬屋に行ってきました。千里店です。

大阪中心のチェーンで、公式HPによると虎ノ門ヒルズにも進出しているようで。以下参照。

但馬屋 http://www.tajima-ya.co.jp/


入店してすぐにデカい牛の置物がお出迎えだったり、格調高いエントランスに気圧されながらもいざ突撃。

2014年11月1日土曜日

権太呂(ごんたろ)岡崎店 京都市

権太呂

そうだ、京都いこう。

動物園に行く途中に小腹がすいたのでぶらっと行ってみました、権太呂。本店の創業は明治44年らしく、確かに格調高い門構えと上品な内装にビビりながら、さてどんなもんでしょ。

京都権太呂 公式HP

2014年10月25日土曜日

Le Vert Frais(ルヴェールフレ) 江坂


外食激戦区である江坂。駅から少し離れたところにあるフレンチ、Le Vert Frais(ルヴェールフレ)に行ってみました。


関西スーパーに隣接する学校の裏に立地。駅前のゴミゴミした感じは少し遠く、上品な佇まいで否が応でも期待は高まりますね。

価格は1,650円とランチにしてはやや強気設定。はてさてお味の方は!?

2014年10月18日土曜日

ステーキハウス華 桃山台


桃山台駅から徒歩数分のところにある、ステーキハウス華。わりと良いお値段するので躊躇っていましたが、ランチだとお手頃なのでお昼時に行ってみました。

2014年10月11日土曜日

大戸屋


全国チェーンのお店ですが、大戸屋にはじめて行ってみました。

PRESIDENTでブランドイメージ上位にランキングされていたので気にはなっていましたが、さてさて。

2014年10月4日土曜日

potto 桃山台 再訪


以前も来たpotto、今回はパンケーキを攻めてみました。

2014年9月27日土曜日

柔製麺 南千里

柔製麺

以前紹介したおぼやのすぐ隣に立地するうどん屋さん、柔製麺。ちょっと気になったので行ってみました。近隣住民にはわりと好評なようです。

2014年9月20日土曜日

立ち呑みひでぞう 難波

ひでぞう

なんばグランド花月(NGK)の少し奥に入ったところにある、立ち呑みひでぞう。名前の通りひでぞうの系列店で、ここが三号店。開店から現時点で2年弱みたいです。

前から気になっていたのでふらっと行ってみました。

2014年9月13日土曜日

KLEINGEBACK 豊中

KLEINGEBACK

みなさん朝食はご飯派ですか?パン派ですか?

私は小さい頃からずっとパン派で、食パンの調達が欠かせません。スーパーで売っている”超熟”や”本仕込み”とかでもいいっちゃいいんですが、食パンが美味しいと嬉しいですよね。

そんな美味しい食パンを売っているパン屋さんをご紹介。豊中のKLEINGEBACK(クラインゲベック)です。

2014年9月6日土曜日

みーとがぁでん 箕面小野原

みーとがぁでん

171沿いに立地する、以前から気になっていた焼肉屋さん、みーとがぁでんにランチで行ってきました。

12時頃に着いたんですが既に並んでるし、駐車場も第三まであって儲かってる風。これはかなり期待できそう!