2016年12月24日土曜日

ホテル川久 王様のビュッフェ 白浜

和歌山県は南紀白浜にある、ホテル川久。”王様のビュッフェ”が美味しいらしく海水浴がてら行ってみました。 私の持論として「地方の食は鮮度が命の海産物のみ......

2016年12月17日土曜日

NOMSON CURRY 日本橋

大阪市営地下鉄日本橋駅から南に徒歩10分弱のところにあるカレー屋さん、ノムソンカリー。実は谷町線の四天王寺前夕陽ケ丘駅から歩くとすぐなんですが。 ただ......

2016年12月10日土曜日

釜たけうどん なんば

以前紹介した釜たけうどん梅田のなんば店。こちらが本店のようです。 メニューは梅田店とほぼ同じ。食券制ではなく後払いのようです......

2016年12月3日土曜日

一蘭 茨木

国道171号線、いわゆるイナイチ沿いにあるラーメン屋さん、一蘭。創業が昭和30年代という老舗で九州発祥とか?知人のオススメで行ってみました。 店に入る......

2016年11月26日土曜日

Trattoria cielo(トラットリア チェーロ) 西中島

新大阪駅と西中島南方駅の間くらいから西に少し行ったところにあるイタリアン、Trattoria cielo(トラットリア チェーロ)。食べログで3.6くら......

2016年11月19日土曜日

福島にし屋 福島

福島駅から南に徒歩数分のところにある、福島にし屋。写真の通り牛タンを推してきて気になっていたので行ってみました。以前紹介した聖護院の近くなのでよく通るん......

2016年11月12日土曜日

宗家一条流 がんこラーメン十八代目 なんば

なんばグランド花月界隈にあるラーメン屋さん、宗家一条流 がんこラーメン十八代目(名前長いよ)。食べログでわりと高得点だったので試しに行ってみました。入り......

2016年11月5日土曜日

釜たけうどん 梅田

新梅田食道街にあるうどん屋さん、釜たけうどん。ミシュランガイド2016に難波千日前本店が載ったらしく、そこの梅田店。 そうはいってもうどんでしょ?とや......

2016年10月29日土曜日

enn(エン) 江坂

江坂駅から南東に10分ほど歩いたところにあるハンバーガー屋さん、enn(エン)。ちょっと縁あって行ってみました。 某情報ではサイコロステーキランチがあ......

2016年10月22日土曜日

元祖とんかつカレーカツヤ なんば

なんば駅から西に10分弱歩いたところにあるカレー屋さん、カツヤ。食べログでわりと高得点だったので試しに行ってみました。店の前に来てまず老舗ぶりにビビる。......

2016年10月15日土曜日

京松蘭 京橋

京橋駅から徒歩1〜2分の焼肉、京松蘭。以前紹介した生野区は小路の松蘭の京橋店であり、地価を考えると必然的にコスパは悪くなりそうなので敬遠していましたが、......

2016年10月8日土曜日

1ポンドのステーキハンバーグ タケル 福島

JR環状線福島駅から南に徒歩すぐのところにあるハンバーグ屋さん、タケル。何店舗か展開してるチェーンのようで、公式ページは以下。 1ポンドのステーキハンバーグ......

2016年10月3日月曜日

鮨ひでぞう なんば

なんばにまたまた”ひでぞう”が開店しました。鮨ひでぞうです。今里の寿司ひでぞうとは字が違いますね。場所は立ち呑みひでぞうのすぐ近く、もう少し南にいったと......

2016年10月1日土曜日

一麺生 今里

今里駅から西へ徒歩5分ほどのところにあるラーメンつけ麺、一麺生。知人の紹介で行ってみました。広い店内と長い営業時間なのに、わりと若めの男性一人でやってま......

2016年9月24日土曜日

mus(ムス) 茶屋町

梅田駅から北へ、茶屋町、かっぱ横丁を通り過ぎた大通り沿いにある蒸し料理の店、mus(ムス)。名前がいいですね。 食べログで高評価なので試しに行ってみま......

2016年9月17日土曜日

魚匠銀平 道頓堀

道頓堀にある魚匠銀平。コスパのいい魚ランチとの噂を聞き、行ってみました。 定食1,080円、これですね。いざ......

2016年9月10日土曜日

ときすし なんば

なんばグランド花月、通称NGKのほど近くにあるお寿司屋さん、ときすし。炙り寿司がウリらしく食べログでも高評価みたいなのでランチで行ってみました。 ちな......

2016年9月3日土曜日

黒毛和牛ゆたか 箕面

みのおキューズモールから南へ新御堂筋を走ると左手に見える焼肉屋さん、ゆたか。同じく箕面にあるとんかつの豊かとは違い、こちらは平仮名表記。 休日に北摂で......

2016年8月27日土曜日

牛や たん平 三宮

三宮駅から北へ徒歩10分ほどのところにある牛タン専門店、牛やたん平。知人の紹介で行ってみました。 このような目立つビルの5Fに入っています。ビル......

2016年8月20日土曜日

けとばし屋チャンピオン 福島

以前紹介したけとばし屋チャンピオン天満の本店、福島店です。 メニューは天満店とほぼ同じなので割愛......

2016年8月13日土曜日

SABAR(サバー) 福島

JR環状線福島駅orJR東西線新福島駅から南に徒歩数分のところにあるとろさば専門店、SABAR(サバー)。以前紹介した聖護院のすぐ隣に立地していて、店頭......