2014年9月27日土曜日

柔製麺 南千里

柔製麺

以前紹介したおぼやのすぐ隣に立地するうどん屋さん、柔製麺。ちょっと気になったので行ってみました。近隣住民にはわりと好評なようです。

2014年9月20日土曜日

立ち呑みひでぞう 難波

ひでぞう

なんばグランド花月(NGK)の少し奥に入ったところにある、立ち呑みひでぞう。名前の通りひでぞうの系列店で、ここが三号店。開店から現時点で2年弱みたいです。

前から気になっていたのでふらっと行ってみました。

2014年9月13日土曜日

KLEINGEBACK 豊中

KLEINGEBACK

みなさん朝食はご飯派ですか?パン派ですか?

私は小さい頃からずっとパン派で、食パンの調達が欠かせません。スーパーで売っている”超熟”や”本仕込み”とかでもいいっちゃいいんですが、食パンが美味しいと嬉しいですよね。

そんな美味しい食パンを売っているパン屋さんをご紹介。豊中のKLEINGEBACK(クラインゲベック)です。

2014年9月6日土曜日

みーとがぁでん 箕面小野原

みーとがぁでん

171沿いに立地する、以前から気になっていた焼肉屋さん、みーとがぁでんにランチで行ってきました。

12時頃に着いたんですが既に並んでるし、駐車場も第三まであって儲かってる風。これはかなり期待できそう!

2014年8月30日土曜日

potto 桃山台


桃山台駅から北へ徒歩5分ほどのところにあるパスタとパンケーキのお店、potto。知人にすすめられたので行ってみました。

2014年8月23日土曜日

又三郎 長居

又三郎

市営地下鉄御堂筋線、長居駅から徒歩5分ほどのパークホテル1Fにある又三郎に行ってきました。

熟成肉がウリのステーキハウスで、店に入ってすぐのところに冷蔵庫(温蔵庫?)があり中には大量の肉塊が。

又三郎

こうやって熟成させてるようで。30℃とかわりと高いんですね。

いわゆる”腐る”とは違い、タンパク質が分解されてアミノ酸になり、旨味が増すんです。魚の干物と似たようなもんですかね。

期待に舌を膨らませていざ!

又三郎 公式HP

2014年8月9日土曜日

魚菜ひでぞう 今里

ひでぞう

ひでぞう本店、IMAZATOひでぞう、なんばの立ち呑みひでぞうに続く、ひでぞう4号店みたいです。なぜか公式HPにも情報が載っていないので本当に系列店かどうか怪しいのですが、行ってみました。

諸事情により夕食を食べた後に行ったので軽くですよ。

2014年7月26日土曜日

IMAZATOひでぞう 今里


魚屋ひでぞうの二号店。市営地下鉄今里駅から見て本店とは反対側、東成区役所の向かいにあります。

こちらは夜のみの営業ですので某所飲み会利用で夜に行ってきました。

2014年7月19日土曜日

天天 王子公園


王子公園駅のすぐ近くに立地する広東料理、天天。パッと見、流行ってない場末の大衆料理店ですが、実はかつて高級料理店でならした唐さんのお店。炒飯800円からフカヒレ8,000円までとメニューも多彩。

久しぶりに行ってきました。

2014年7月12日土曜日

ピッツァサンフェリーチェ(pizza San Felice) 箕面

sanfelice

箕面市にあるピザ屋さん、ピッツァサンフェリーチェ(pizza san felice)。わりと評価が高い人気店のようなので行ってみました。

sanfelice

店内はこんな感じでオシャレですね。

2014年6月21日土曜日

おぼや 南千里

おぼや

阪急南千里駅から徒歩5分ほどのところにある、おぼや。

おぼや

なにやらテレビでやたら紹介されているらしく、有名みたい。白雲台のときに書いた通り、以前食べに行ったときはいまひとつな印象。再訪してみました。

2014年6月14日土曜日

kamekichi 谷町四丁目


谷町四丁目駅から歩いてすぐのところにあるビストロ、kamekichi(カメキチ)。1,000円ランチを食べに行ってきました。

kamekichi公式HP

2014年6月6日金曜日

三谷製麺所 鶴橋


鶴橋駅から東に徒歩数分のところにある、三谷製麺所。つけ麺はさほど好きではないのですが、知人にオススメされたので試しに行ってみました。

近隣の店舗に麺の小売りもやっているようで、経営的に安定してそう。

2014年5月30日金曜日

Royal Host (ロイヤルホスト)


みなさんご存知、Royal Host (ロイヤルホスト)。ロイヤルホスト全店で客席全席禁煙を実施 で話題ですね。

ロイヤルホストの全席禁煙で、売り上げは伸びるのか→伸びるという記事もあり全面的に同意かつ応援しているのですが、実際のところ味はどうなのよ?ということで、最近あまり行ってなかったんですが食べに行ってみました。

2014年5月23日金曜日

Mother Moon Cafe 箕面


箕面市にあるMother Moon Cafe(マザームーンカフェ)。


こんな感じの雰囲気のいいカフェです。お昼時にランチに行ってきました。