雅の食
立ち寄った飲食店の味を9段階で評価しています。
Menu
Evaluation
上の上(Perfect)
上の中(Marvelous)
上の下(Great)
中の上(Nice)
中の中(Not bad)
中の下(Not good)
下の上(Pretty bad)
下の中(Terrible)
下の下(Garbage)
Location
大阪市内(Osaka City)
大阪府市外
兵庫
関西その他
日本国外
全国チェーン
Category
牛肉(Beef)
魚介(Seafood)
寿司(Sushi)
麺(Noodles)
イタリアン(Italian)
フレンチ(French)
中華(Chinese food)
豚肉(Pork)
鶏肉(Chicken)
馬肉(Horsemeat)
カレー(Curry)
パン(Bread)
ハンバーガー(Burger)
珈琲(Coffee)
about
当ブログについて
Home
All posts
2017年2月25日土曜日
牛肉(Beef)
大阪市内
中の中(Not bad)
万両 南森町
大阪市内に何店舗か展開している焼肉万両、その南森町店。
食べログで高評価
(記事執筆時点)だったのでずっと気になっていたんですがついに行けました。なんといっても長居の又三郎を上回る(記事執筆時点)4.0超えらしく、必然的に期待は高まります。
メニューはこちら。炙りレバー600円安っ
2017年2月18日土曜日
イタリアン(Italian)
大阪市内
中の上(Nice)
PIENO di cibo(ピエーノ ディ チーボ) なんば
なんば道頓堀界隈にあるイタリアン、PIENO。食べログで高評価なので試しにランチで行ってみました。この立地でこの価格帯、若干の不安を覚えつつ。
この日のメニューはこちら。はてさて。
2017年2月11日土曜日
魚介(Seafood)
大阪市内
中の下(Not good)
三本松 今里
大阪市営地下鉄今里駅から北西へ徒歩数分、東成区役所の手前にある居酒屋さん、三本松。知人の紹介で行ってみました。
メニューはこちら。
気分的にはカレーでしたが、真価を発揮してもらうべくお造り御膳を注文。
2017年2月4日土曜日
大阪市内
中の中(Not bad)
天丼かえん 梅田
大阪駅前第一ビルの地下2Fにある、天丼かえん。食べログで高得点だったので行ってみました。
メニューは撮影し忘れましたが、並盛り600円、大盛り700円というシンプルさ。
2017年1月28日土曜日
ハンバーガー(Burger)
大阪市内
中の中(Not bad)
CRITTERS BURGER 心斎橋
心斎橋の西、アメ村界隈にあるハンバーガー屋さん、CRITTERS BURGER(クリッターズバーガー)。食べログでわりと高評価なので行ってみました。
表のメニューはこちら。どうかな〜?
2017年1月21日土曜日
大阪府
中の上(Nice)
麺(Noodles)
麺屋えぐち 江坂
江坂駅の北東にあるラーメン屋さん、麺屋えぐち。平日でも若干行列の人気店のようで、行ってみました。
メニューはこちら。セットメニューと単品メニューの書き方が重複していますが、要は中華そばorつけそば、丼もセットで。
2017年1月14日土曜日
大阪市内
中の中(Not bad)
麺(Noodles)
うだま 梅田
東梅田界隈、大阪駅前第3ビルの地下1Fにあるうどん屋さん、うだま。知人の紹介で行ってみました。
立地的に完全に踊るうどんや釜たけうどんと戦っていますね。食べログではTOP5000のラベルがついていますが、はたして?
メニューはこちら。
2017年1月7日土曜日
鶏肉(Chicken)
大阪市内
中の中(Not bad)
鶫屋(つぐみや) 鶴橋
鶴橋駅から徒歩数分?のところにある焼き鳥と蒟蒻の店、鶫屋(つぐみや)。知人の紹介で行ってみました。この日は8周年だったらしくお祝いの花が所狭しと。
表のメニュー。周年メニューで普段とはいろいろ違うようですが、はたして?
2016年12月24日土曜日
関西その他
中の中(Not bad)
ホテル川久 王様のビュッフェ 白浜
和歌山県は南紀白浜にある、ホテル川久。”王様のビュッフェ”が美味しいらしく海水浴がてら行ってみました。
私の持論として「地方の食は鮮度が命の海産物のみ。それ以外は人口(需要)が多い都市部が常に勝つ」があるので、あんまり期待はしていなかったんですが。
外観も内装もまさにお城。客室も(ちょっと古いけど)異常に広くてゆったり過ごせました。
ホテル川久 公式HP
が、とりあえず今回は無関係なので割愛。肝心の”王様のビュッフェ”をご紹介。
2016年12月17日土曜日
カレー(Curry)
大阪市内
中の下(Not good)
NOMSON CURRY 日本橋
大阪市営地下鉄日本橋駅から南に徒歩10分弱のところにあるカレー屋さん、ノムソンカリー。実は谷町線の四天王寺前夕陽ケ丘駅から歩くとすぐなんですが。
ただのカレー屋さんならわざわざ行かないんですが、この店Ingress絡みなんですよね。看板からすると店主はEnlightenedでしょうか?ちょっと気になったので行ってみました。
メニューはこちら。マスコットパンダが可愛いですね。
辛さ大丈夫かしら…
2016年12月10日土曜日
上の下(Great)
大阪市内
麺(Noodles)
釜たけうどん なんば
以前紹介した釜たけうどん梅田のなんば店。こちらが本店のようです。
メニューは梅田店とほぼ同じ。食券制ではなく後払いのようです。
2016年12月3日土曜日
全国チェーン
大阪府
中の上(Nice)
麺(Noodles)
一蘭 茨木
国道171号線、いわゆるイナイチ沿いにあるラーメン屋さん、一蘭。創業が昭和30年代という老舗で九州発祥とか?知人のオススメで行ってみました。
店に入るとまず入り口が2つに分かれていて、一方は「味集中カウンター」ブロイラーのように仕切られた席で黙々と食べます。もう一方は屋台風の部屋でテーブル席。
そして合理的な先払い食券制。しかも(トッピングはあるけど)基本的に単一メニュー。経営効率よさそうですね。
2016年11月26日土曜日
イタリアン(Italian)
大阪市内
中の中(Not bad)
Trattoria cielo(トラットリア チェーロ) 西中島
新大阪駅と西中島南方駅の間くらいから西に少し行ったところにあるイタリアン、Trattoria cielo(トラットリア チェーロ)。食べログで3.6くらいの高評価だったので行ってみました。
表のメニュー。
1,000円ランチがウリのようですね。はたして?
2016年11月19日土曜日
牛肉(Beef)
大阪市内
中の上(Nice)
福島にし屋 福島
福島駅から南に徒歩数分のところにある、福島にし屋。写真の通り牛タンを推してきて気になっていたので行ってみました。以前紹介した聖護院の近くなのでよく通るんですよね。
メニューはこちら。
牛タンハンバーグがオススメのようですが、今まで何度も書いてきたように私はハンバーグがあまり好きではありません。せっかくのタンをミンチにするとはなんたる暴挙。
2016年11月12日土曜日
大阪市内
中の中(Not bad)
麺(Noodles)
宗家一条流 がんこラーメン十八代目 なんば
なんばグランド花月界隈にあるラーメン屋さん、宗家一条流 がんこラーメン十八代目(名前長いよ)。食べログでわりと高得点だったので試しに行ってみました。入り口が小さすぎてしばらく発見できませんでしたよ(^^;
合理的な先払い食券制。メニューも兼ねてるしGoodですよねこれ。
領収書がほしい方はここでボタンを押しましょう。さもないと油で汚れた手書き領収書の刑だからな!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)